News & ColumnPosted byBRIDGE 編集部2025年11月11日 主権型(ソブリン)サイバーセキュリティプラットフォームの日本サイバーディフェンス、シードで10億円調達 サイバーセキュリティプラットフォームを開発する日本サイバーディフェンスは11日、シードラウンドで総額10億円を調達したことを公表した。出資者はインキュベイトファンド、MPower Partners、D…
Event Posted bykigoyama2025年11月6日12月4日開催「超AIエージェント選手権大会」登壇/取材会参加者募集こんにちは BRIDGE 編集長の平野(@kigoyama)です。12月4日に表題の通り「生成AIエージェント選手権大会」を開催いたします。もうタイトルそのまま、生成AIエージェントを開発しているスタートアップ・開発者の...
News & Column Posted byBRIDGE Contributors2025年10月31日プロダクト開発は好き、でも「社長にはなりたくない」を実現する——Nu Source が示す起業の新しいカタチ本稿は株式会社ヌーラボが提供する新規事業プログラム「Nu Source」からのお知らせです。詳しいエントリー方法などについては公式サイトをご確認ください。 「サービスはつくりたいが、広め方がわからない」「プロダクトは作り...
News & Column Posted byBRIDGE 編集部2025年11月11日AI採用「エースジョブ」運営のフォワードがシリーズAで4.1億円調達、JAFCOら出資AI 採用サービス「エースジョブ」を運営するフォワードは6日、シリーズ A ラウンドで第三者割当増資により約4.1億円を調達したことを公表した。引受先は JAFCO、ニッセイキャピタル、りそなキャピタルで、累計調達額は6...
News & Column Posted byGB Universe2025年11月10日ゲーム動画が秘める新たなAI商機──1.34億ドル調達したGeneral Intuitionの逆転の発想【GB Tech Trend #149】本稿は独立系ベンチャーキャピタル、グローバル・ブレインが運営するサイト「GB Universe」に掲載された記事からの転載 今週の注目テックトレンド GB Tech Trendでは世界で話題になったテック・スタートアップ...
Event Posted bykigoyama2025年11月10日「涙のデータ」から生まれたAIが不妊治療の難題を切り拓く——メデタが B Dash Camp 2025優勝 #bdashcampB Dash Camp 2025 Fall in Fukuoka のピッチアリーナファイナルラウンドで優勝に輝いたのは、生殖医療 AI を手がけるメデタ(代表取締役 CEO:伊藤慎悟氏)だった。 準優勝はマンション・ビル...
Event Posted bykigoyama2025年11月7日AI時代のスタートアップ、勝ち筋はどこに? #bdashcampAI 時代の勝ち筋はどこにあるのか——。 GPU 保有数で韓国の半分以下、VC 投資額は2022年の1兆円から2025年には6,000億円台へ減少。日本のスタートアップを取り巻く環境は厳しさを増している。 しかし B D...
Interview Posted bykigoyama2025年11月7日#bdashcamp アルムナイ/luco:2万人超の VTuber が使う「スコラボ」が仕掛ける生放送スポンサーモデル本稿は招待制カンファレンス B Dash Camp に集まった起業家を取材したもの。BRIDGEが主催する取材会、次回は12月開催予定。招待・取材会参加を希望される方はこちらにご登録ください。 B Dash Camp 2...
Interview Posted bykigoyama2025年11月7日#bdashcamp アルムナイ/PortRay:面接1回で複数社の一次合格判定、蓄積データで社員評価事業に進出本稿は招待制カンファレンス B Dash Camp に集まった起業家を取材したもの。BRIDGEが主催する取材会、次回は12月開催予定。招待・取材会参加を希望される方はこちらにご登録ください。 B Dash Camp 2...
Interview Posted bykigoyama2025年11月7日#bdashcamp アルムナイ/パートナーサクセス:「いますぐ誰でも売れる代理店」マーケット、開始わずか半年で1500社が登録本稿は招待制カンファレンス B Dash Camp に集まった起業家を取材したもの。BRIDGEが主催する取材会、次回は12月開催予定。招待・取材会参加を希望される方はこちらにご登録ください。 B Dash Camp 2...
Event Posted byKatoTomoro2025年11月7日RAMEN TECH 2025で出会った福岡発・個人開発サービス——AIで変わる訪問看護と家族コミュニケーション【取材会 in #RAMENTECH2025 】2025年10月、福岡・天神エリアで開催された「RAMEN TECH 2025」。官民連携で実施されるこのスタートアップ&テクノロジー祭では、50以上のイベントが同時開催され、国内外のスタートアップや投資家が集結した。 ...
News & Column Posted byBRIDGE 編集部2025年11月6日カレンダーシェアアプリTimeTree、シリーズFで16億円調達カレンダーシェアアプリ「TimeTree」は5日、シリーズ F ラウンドを最終クローズし、第三者割当増資で約16億円を調達したことを公表した。既存株主による株式譲渡(セカンダリー取引)約16億円を含めた取引総額は約32億...
News & Column Posted byBRIDGE 編集部2025年11月6日ナノセラミック膜分離のイーセップ、日本特殊陶業(Niterra)が出資ナノセラミックによる膜分離システムを提供するイーセップは5日、グローバル・ブレインが運営する Niterra 水素の森ファンド(日本特殊陶業とグローバル・ブレインによる二人組合)から金額非公開で出資を受けたことを公表した...
News & Column Posted byBRIDGE 編集部2025年11月6日UPWARD、フィールドセールス向けモバイル AI エージェントで約15億円調達フィールドセールス向けモバイル AI エージェント「UPWARD」は5日、新規投資家のJICベンチャー・グロース・インベストメンツからの出資により追加調達を実施し、最新ラウンドの資金調達額が目標の約15億円に到達したこと...
News & Column Posted byBRIDGE 編集部2025年11月6日飲食業をデジタル化するfavy、阪急阪神イノベーションパートナーズから追加資金調達シェア型フードホール運営を主力とする favy は5日、既存株主である阪急阪神イノベーションパートナーズを引受先とするシリーズ D ラウンドのファーストクローズで追加資金調達を実施したことを公表した。金額は非公開。セカン...
News & Column Posted byBRIDGE 編集部2025年11月6日スタートアップの経営支援プラットフォームStartPassがプレシリーズAで2.2億円調達スタートアップの経営支援プラットフォームを提供する StartPass は5日、プレシリーズ A ラウンドで総額2億2,000万円を調達したことを公表した。出資者はモバイル・インターネットキャピタル。あわせて事業ブランド...
Interview Posted bykigoyama2025年11月6日カオスな「ポストインターネット時代」が始まった #bdashcamp招待制カンファレンス「B Dash Camp」が始まった。2023年の ChatGTP 登場で勃発した新たなパラダイム・シフトは、3年の時を経て新たなステージに向かおうとしている。スタートアップ、大企業、共にそれぞれの勝...
Interview Posted bykigoyama2025年11月6日1000億円運用のファンズで急成長の「意外な事業」ーーシリーズEで18億円調達してついに世界戦へ #bdashcamp本稿は招待制カンファレンス B Dash Camp に集まった起業家を取材したもの。BRIDGEが主催する取材会、次回は12月開催予定。招待・取材会参加を希望される方はこちらにご登録ください。 直接金融プラットフォーム「...
Interview Posted byKatoTomoro2025年11月4日20億円調達の店舗経営支援カンリー、AI活用と海外展開に注力店舗集客管理サービス「カンリー店舗集客」をはじめ、飲食店や小売店などの店舗経営を支援するサービスを提供するカンリーは4日、シリーズCラウンドで約20億円を調達したと発表した。同ラウンドにはジャフコ グループ、Carbid...
Interview Posted byKatoTomoro2025年11月4日不足している「お互いを知る時間」をAIで支援、カップルアプリ Riamo の新たな挑戦【Monthly Pitch の起業家たち】この連載は、アーリーステージのスタートアップや投資家たちが毎月集う、クローズドなイベント「Monthly Pitch」の現場で出会った起業家を取り上げるシリーズです。登壇希望の方はこちらから 3組に1組が離婚を選択し、子...
Interview Posted byKatoTomoro2025年11月4日ゲームの世界観を壊さない「ゲーム内動画広告」で新たな体験をつくるアドバーチャ【Monthly Pitchの起業家たち】この連載は、アーリーステージのスタートアップや投資家たちが毎月集う、クローズドなイベント「Monthly Pitch」の現場で出会った起業家を取り上げるシリーズです。登壇希望の方はこちらから 動画広告市場は数年後に国内で...
News & Column Posted byBRIDGE 編集部2025年11月4日映像教育プラットフォーム「THE LESSON」運営の cactuz、シード資金獲得映像教育プラットフォーム THE LESSON を運営する cactuz は10月31日、同プラットフォームの事業拡大に向け、金額非公開のシードラウンドを実施したことを公表した。出資者はザシードキャピタル。あわせて、同社...